内容 | 第1期キッチンリフォーム工事(キッチン経年のため取替 リクシル リシェルSI) 第2期浴室洗面トイレリフォーム工事 (浴槽:TOTO 洋風バス 洗面:リクシル エスタ 便器:リクシル プレアスLS) |
---|---|
日数 | 第1期5日間 第2期1ヶ月 (第1期完了、約1か月後に第2期工事) |
工事金額 | 第1期213万円(税込) 第2期405万円(税込) |
10年以上かけて少しずつリフォーム。
信頼があるから、次もお願いしたいと気軽に相談できる関係。
![]() |
今回リフォームさせていただいたのは、10年以上前の壁紙クロスリフォームから始まり、何度もリフォームを発注してくださっている廣本様邸。今回のポイントと、こまめなリフォームのメリットをお伺いしました。 |
あこがれのバスルーム、実は機能重視!
![]() |
リフォームの主役は
ガラス張りの部屋に、床と独立しデザイン性の優れた浴槽。まるで映画のワンシーンみたいで気に入っています。ビジュアルにこだわってオーダーしたと思われがちですが、実は機能を重視した結果なんです。築40年になる我が家はバスルームが狭く設計されており、普通のユニットバスではかなり小さいものしか入れられませんでした。 |
![]() |
信頼の理由は、 このシャワーホルダーは、使ってみて後から付け足してもらったんです。立って使用するシャワーホルダーのみで考えていたのですが、いざ使ってみると座った状態でシャワーを利用することが多いと気付いて。後から相談して、追加してもらいました。 |
![]() |
設計者が譲らなかった この部屋は鈴木さんが譲らなかったこだわりなんです。 |
![]() |
洗練されたキッチンは とにかく収納力が高く、沢山入るのに取り出し易くて機能的です。 |
広がり、繋がり、続く。お客様と三輪技建の関係
廣本様邸1階にあるブティック「AGADIR(アガディール)」の内装リフォームを以前お引き受けしました。
店主の峯岸様からご紹介いただいたことから、廣本様のご家族とのお付き合いが始まりました。
———お店の改装の際提案してもらったカーペットが、水色の差し色で個性もありながら品がよく気に入ってます。良くしていただいたので、廣本さんがリフォームする際にご紹介しました。(峯岸様)
———リフォーム期間中はカギを預けることもあるので、信用できる人柄であることは必須条件です。三輪技建さんは安心して住宅リフォームを任せることができると思います。(廣本様)